|
平成14年3月15日「第一回ひょうご経営革新大賞」を受賞致しました。 |
|
公共工事縮小に加え入札制度改革等により、建設業は大きな変革の時期を迎えています。 |
|
そんな背景の中で「必要とされる企業」をめざし経営革新に取り組んでおります。 |
|
「岩盤掘削日本一」という「大きな夢」に向かって一歩一歩進んでいます。 |
|
環境に配慮した岩盤掘削工法(クオーターセリ矢)や岩石吊りだし工法(ツレール君)のVE提案 |
|
のご相談が多くなってきており、皆様に愛される技術に成長しつつあります。 |
|
又、兵庫県はじめ各関係者様からの強い要請があり、微力ですが「岩盤掘削日本一」への険し |
|
い道のりの体験談や試行錯誤の数々を何かのご参考になればとの思いからお話させていただい |
|
ております。 |
|
どの会場にも「何とかしないといけない」といった雰囲気があり、皆様の熱心さに逆に励まされる |
|
こともあり、ありのままの奮闘ぶりをお聞き頂いております。 |
|
挫折にめげず諦めず「夢」を実現出来るまでがんばります。 |
|
(ボランティア活動の抜粋) |
|
|
|
講演会 |
|
|
|
1.第一回ひょうご経営革新大賞(H14.3.15)受賞パネルディスカッション |
|
井戸知事より「中小企業がんばれ」とエールを送って頂きました。 |
|
|
|
2.兵庫県産業労働部商工労働局主催「ひょうご経営革新大賞受賞企業事例報告」(H14.8.1) |
|
|
|
3.四国リコー株式会社主催のセミナー「RICOH SolutionWay高知'02」に講師として参加 |
|
講演タイトル「必要とされる企業」「必要とされる社員」(H14.7.16) |
|
|
|
4.三重県経営品質協議会主催の1月例会において講師として参加(H15.1.30) |
|
講演のタイトル「新技術・新工法で必要とされる企業を目指す。」 |
|
|
|
5.姫路商工会議所「第2創業塾セミナーの講師(H16.10.6)講演のタイトル「経営革新について」 |
|
|
|
6.関西ニュービジネス「NBKフェスタ21」「企業革新部門賞」を受賞(H16.11.9) |
|
|
|
7.西宮市商工会議所・西宮市主催・「産学官民連携交流会」の講師(H17.11.22) |
|
講演副題「独自技術で価値組を目指す」 |
|
|
|
8.独立行政法人中小企業大学校関西校主催「経営革新計画の考え方・進め方」についての講師 |
|
講演のタイトル経営ビジョン「必要とされる企業」(H17.12.1) |
|
|
|
9.(財)ひょうご産業活性化センター主催・神崎町・大河内町商工会議所後援
|
|
経営革新事例に学ぶ〜得意分野の独自技術で「価値組」へ〜 (H18.7.14) |
|
|
|
10.(財)ひょうご産業活性化センター主催・尼崎商工会議所後援 (H18.8.23) |
|
講演のタイトル「生き残りをかけた経営革新」副題「目指せ岩盤掘削日本一」 |
|
|
|
11.三木商工会議所主催「MIKI新商品・新市場開発スクール」において |
|
講演のタイトル「発想の転換を図る。思いこまない」(H19.4.12) |
|
|
|
12.(株)リコー主催兵庫経営品質研究会特別講演において元気のでる締めの挨拶をしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
13.「きたはりまオンリーワン研究会」が産業ツーリズムで企業訪問されました。(H18.12.5) |
|
|
|
|
|
|
|
14神戸商工会議所主催・コーディネーター兵庫県立大学佐竹隆幸教授「第二創業を目指す企業 |
|
家の集い」 講演のタイトル「当社における第二創業」(H19.10.9) |
|
|
|
|
|
15.社団法人柏原納税協会主催「経営革新取り組みの背景」「経営ビジョン策定方法」について |
|
講演しました(H19.10.26) |
|
|
|
|
|
16.中小企業診断協会の中小企業診断士5名による訪問経営診断を受診しました。 |
|
|
|
厳しい経営環境を背景にSWOT分析(弊社の強み・弱み・機会・脅威)をはじめ更なる戦略立 |
|
|
|
案等楽しくヒアリングを交えながら2日間に渡り受診し、企業診断報告書をいただきまし |
|
|
|
た。 (H19.11.10・H19.12.1) |
|
|
|
|
|
|
|
17.2008.7.18「経営ビジョン必要とされる企業」 |
|
目指せ岩盤掘削日本一 独自技術で価値組」へ |
|
|
|
18. 2008.11.14「オンリーワンの技術を目指して」 |
|
主催 特許庁・近畿経済産業局・近畿知財戦略本部 |
|
*講演後、多くの方からお葉書やメールで感想を寄せていただき、逆に大きな励ましを頂戴しました。
今後の糧とさせて頂くと共に心より感謝申し上げます。
|
|
19. 2009.9.4日 主催 特許庁・近畿経済産業局・近畿知財戦略本部
共催 福井県 協力 (社)発明協会福井県支部
「企業における知財の創出・活用方策」「オンリーワンの技術の活用」と題して苦労話を講演しました。
ご静聴ありがとうございました。一歩ずつ着実にステップアップしたいと思っています。
平成21年9月5日付で日刊県民福井」に掲載されました。ありがとうございました。
|
|
その他パネラーとして多数参加 |
|
20. 2009.11.18日 三木商工会議所 主催 「平成21年度ものづくり経営革新塾」
「オンリーワンをめざして」のタイトルで講演させて頂きました。
「岩盤掘削日本一」という大きな「夢」を社員が共有し、共に立ち向かうことの「苦しさ」や「楽しさ」
そして、又「必要とされる企業」「必要とされる社員」になるには等のお話をさせていただきました。
三木の受講者の皆様は、ほとんどが伝統ある物づくりを展開されており、ジャンルはちがっても共有
部分が多く、最後迄熱心にご清聴頂きました。ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
平成22年1月20日 兵庫県土木施工管理技士会技術研修会 姫路じばさんびる |
|
平成22年1月27日 兵庫県土木施工管理技士会技術研修会 西宮市民会館 |
|
平成22年7月27日 兵庫県建設業協会北播磨支部主催 新技術に関する研修会 |
|
平成23年2月24日 兵庫県土木施工管理技士会技術研修会 姫路じばさんびるCPDS研修会 |
|
講演タイトル「価格競争から技術開発へ」 |
|
平成24年7月27日 岡山県土木施工管理技士会主催 於岡山プラザホテル |
|
講演タイトル「環境に優しい岩盤掘削工法」 |
|
平成24年10月27日 兵庫県県土整備部 主催 |
|
兵庫県新技術・新工法発表会「クォーターセリ矢工法」 |
|
平成25年3月19日 神戸から東北へのメッセージ「危機を乗り越えた企業たち」神田榮治氏発刊 |
|
「東北頑張れ」の思いを胸に、阪神大震災から立ち上がった今こそ生きる教訓!
|
|
平成28年5月11日 平成28年度管理職(課長級)研修に講師として参加し講演いたしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|