|
|
|
|
|
|
概要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
油圧式セリ矢は破砕機となる油圧シリンダーのピストン先端に特殊形状のくさびを結合することで10倍〜20倍の大きな力を発生させ、その力を利用して機械的に岩石ブロック及びコンクリートブロックに亀裂を発生させる機械です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クローラドリル |
|
油圧式セリ矢(無振動 340t〜640t・径42) |
|
|
|
|
|
|
|
|
無振動のクローラドリルにて掘削し、油圧セリ矢による岩割り工法
(圧縮強度3000kg/cm2まで対応) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
@コンパクトな油圧ポンプで作業範囲が広い。 A発破作業と比較して非常に安全である。 B発破退避による工事作業の中断がなく連続して作業が出来る。 C静的破砕剤と比較して、薬剤噴出による事故もなく経済的である。 D破砕時に騒音や振動が無く、周囲の環境を保護する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
適用範囲 |
|
|
|
|
|
|
|
|
@地上の岩盤(宅地造成工事、法面工事)及び転石の破砕 A林道工事、電設・ガス・上下水道工事での岩石破砕 Bトンネル工事、ダム工事での岩石破砕 C土木建設現場におけるコンクリート破砕 D水中での岩石・コンクリート破砕 E発破が使用できない住宅密集地や病院・学校隣接地などの環境規制の厳しい地域での岩石・コンクリートの破砕 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
武庫川床止撤去工
油圧破砕機(大型)
2000t〜2600t
径100 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
油圧式セリ矢の破砕原理 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
油圧式セリ矢の作業イラスト |
|
|
|
|
|
@ 削岩機で孔をあけます。 |
A |
孔の中にパッカーを、割る
方向に向けて差し込みます。 |
B |
油圧ユニットを作動させ、
岩を破砕します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
活用の効果 |
|
|
|
|
|
活用の効果 |
比較する従来技術 |
静破砕剤による破砕工法 |
項 目 |
活用の効果 |
比較の根拠 |
経済性 |
向上( 71 %) |
同程度 |
低下( %) |
静破砕剤は消耗品であるがパッカー工法は機械・装置が残る。 |
工 程 |
短縮( 50 %) |
同程度 |
増加( %) |
発現退避(静破砕剤は10時間待つ)工程が短縮できる。 |
品 質 |
向上 |
同程度 |
低下 |
目前にて破砕する方向がわかる。 |
安全性 |
向上 |
同程度 |
低下 |
薬剤の噴出が無い。安全を確認しつつ目前にて作業 |
施工性 |
向上 |
同程度 |
低下 |
発現するまでの時間待ちが非常に短い。しかも確実に破砕出来る |
環 境 |
向上 |
同程度 |
低下 |
機械破砕なので化学薬剤による環境汚染がない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|